北尾根5月の花  

Vol.2

07年5月26日(土)
 久し振りに北尾根・静間ケ原からの山歩き。この日は尾根を歩いていると吹き飛ばされそうなほどの猛烈な風が吹きつのり、花の撮影には最悪のコンディション。昨年もこの日とほぼ同じ時期に歩いたのだが、何故か花の種類が少なく、期待していたほど花を見ることができなかった。

 ドライブウエイの入口付近へ着いた頃はまだ雲が多かった。車を走らせると山側にはウツギやタニウツギが斜面を飾り、その下にはハクサンハタザオ、キバナハタザオが延々と連なって咲いていた。北尾根取りつきに到着すると晴れ間が広がっていた。ただ残念なのは、黄砂の影響で抜けるような青空とはいかず、どんよりとした花曇り状態。

タニウツギ キバナハタザオ グンナイフウロ ラショウモンカズラ
ユキザサ ツクバネソウ ヤマブキソウ ウツギ?

 北尾根に入ると、この時期には珍しくグンナイフウロが数株咲いていた。昨年、サンカヨウが咲いていた辺りを探してみたが、もう終わってしまったのか、それとも時期が早かったのか、葉はあっても花を付けているものは見当たらなかった。ラショウモンガズラが沢山あったことを考えると訪れる時期が遅かったのかもしれない。

ヒメフウロ ミヤマキケマン ハクサンハタザオ チゴユリ
イチリンソウ タチイヌノフグリ ミヤマハコベ フデリンドウ

 他に目ぼしい花はなく、御座峰(ごぜみね・・・1,069m)まで行って元の道を駐車場まで戻り、伊吹山山頂へ向かった。山頂駐車場から中央コースを登り、東コースへと降りてみたが、ニリンソウ、ウマノアシガタが見られたぐらいで少々ガッカリ。最後にようやくサンカヨウに出会えた時は嬉しかった。ただ、間断なく吹き付ける風に散々悩まされ、30分以上時間をかけて撮った写真の中でまともにピントが合ったのはたったの数枚。

モンキアゲハ アサギマダラ カラスアゲハ カザグルマ
サンカヨウ トキソウ ニガナ? アギスミレ

 帰り道、いつも立ち寄る湿原へ行ってみた。なんと、早くもトキソウが咲いていた。カザグルマは今が満開のようで、真っ白で大きな花が一際美しく見えた。モウセンゴケ、ミミカキグサはこれから花をつける準備。ハッチョウトンボも姿を見せなかった。


inserted by FC2 system