西三河・夏の野草  

Vol.3


10年8月26日(木)
 久しぶりに豊田市自然観察の森へ行ってみた。いつもの駐車場へ入ると様子が全く変わっているのに驚いた。入口正面には今年の6月1日にオープンしたばかりの「豊田市自然観察の森ネイチャーセンター」が左右に大きく広がった姿でどっしりと構えていた。玄関に入ってから森への入口を探すと左手に引き戸があり、ゆるやかなスロープを経て階段へと続く。以前からあったネーチャーセンターは標本資料館のような施設になるらしく、休館中。

ヤハズソウ ウリクサ コニシキソウ コケオトギリ
ヌマトラノオ ヌマトラノオ ヒメミクリ ヒメミクリ

 最初に極小の植物たちを撮った。コニシキソウは初見の花。今回はヒメミクリを見るのが主な目的だったので、以前咲いていた場所へ行ってみると数株見ることができた。湿地では、ミソハギが満開。他にはミズトンボ、オモダカなどが多く咲いていた。サワヒヨドリはようやく花が付きかけたところ。コバノカモメヅルはもう終盤を迎えていた。

オモダカ オモダカ ミズトンボ ミズトンボ
アゼトウガラシ アゼトウガラシ コバノカモメヅル コバノカモメヅル

 アゼトウガラシとミゾカクシはいつも仲良く一緒に生えている。その中に混じってヒレタゴボウの黄色がひときわ目立っていた。帰路はミヤマウズラが咲いていることを期待して少し寄り道をしたところ、これも以前お目にかかったところに咲いていてくれた。この花はいつもピンボケばかりでまともに撮れたことがなく、まして今回は三脚も持参していないので上手く撮れるか心配だったが、まあ、そこそこ見られるぐらいには・・・。

ミゾカクシ ヒレタゴボウ サワギキョウ ミソハギ
ミヤマウズラ ミヤマウズラ ヘクソカズラ ワルナスビ


inserted by FC2 system