--- 北信州・春の花旅 斑尾高原 ---

旅   行   日   程    ( 2014年)
5月5日(月)
曇り
斑尾高原 -- K97 -- 沼の原湿原 -- K97・K96 --  滝屋バス停 -- K504 -- 野尻湖 -- R18 -- 信濃I.C入口 --  S -- 大平バス停北 --  S -- 大久保池 --  S -- 柏原小入口 -- K36 -- 仁之倉 -- K37 -- 野村上 -- K366 -- 飯綱町役場 -- 浅野 -- R117 -- 立ヶ花 -- K29 -- 信州中野 --  (上信越自動車道) -- 更埴JCT(長野自動車道) -- 岡谷JCT (中央自動車道) -- 小牧JCT --  (東名高速道路)  --  名古屋I.C


5月5日(月)

[ 沼ノ原湿原 ]
日を追うにつれて写真枚数が先細りで少々情けない感じ。この日は花旅の最終日であまり時間が無く、大急ぎでの撮影。湿原にはまだ雪が多く残っていたが肝心の花は最初に訪れたときと比べると随分少なめ。絵になりそうな場所を求めてかなり奥まで歩いてみたが、なかなか思うような場所が見つからない。帰路になってようやくそれらしき場所を見つけたので、ここでは多くの時間を費やした。咲いていた花はお馴染みのミズバショウとリュウキンカ。それにほんの僅かなキクザキイチゲ。

ミズバショウ ミズバショウ リュウキンカ ミズバショウ
ミズバショウ

最後に訪れたのは大久保池。ここのミズバショウ(下欄・最後の写真)はほとんど傷んでいなかったものの、葉の背丈はかなり伸びており花を覆い隠すほど。木道に沿って撮影ポイントを探してみたがロケーションはイマイチ。他に見れた花はショウジョウバカマ、各種スミレ、それとフッキソウぐらいのもの。まあ、最初からそれほど期待はしていなかったので1枚でも撮れたのがせめてもの慰め。

今回の旅行は、昨年とは大違いで花には恵まれたといっていいだろう。天気もまずまずで快適な花旅だった。何よりも黒沢高原で鹿島槍ヶ岳を背景にカタクリが撮れたのが最大の収穫。毎年同じ場所を訪れていても、その都度装いを凝らして花を見せてくれるのでなかなか花旅は止められない。来年はどんな姿で迎えてくれるだろうか。

リュウキンカ リュウキンカ キクザキイチゲ ミズバショウ



inserted by FC2 system