上野森林公園  

Vol.2
 
06年4月9日(日)
 3月中旬、三重県上野森林公園から「春の雑木林観察会」の案内メールをいただいた。昨年、サギソウの開花時期をメールで問い合わせた時にアドレスが登録されていたものらしい。読んでみると、その中に「ハルリンドウが見頃を迎えている」とあつた。リンドウはてっきり秋の花と思い込んでいたので、どんな花なのか興味があり、出かけてみることにした。

三重県上野森林公園・ハルリンドウ

 集合時間は10時なのだが、その前に少し花を撮ろうと、1時間前に到着する時間を見計らって自宅を出発した。天気は上々。公園の駐車場に車を止め、とりあえずサギソウ園へ行ってみようと遊歩道に入ったとたん、土手に一面に咲いたスミレのお出迎えを受けた。

駐車場脇の土手に咲くスミレ

 しばらく散策していたら集合時間が近くなったので集合場所の「森のまなびや ビジターコテージ」へ向かった。参加者は二人の子供を連れた女性、若い男性、それに私より年配の男性と私で、想像していたより少なかった。話を聞いているとどなたも地元の方のようだ。ガイド役は、若い女性が二人で総勢8名と、こじんまりしたグループだった。

 散策を始めて、サギソウ園を過ぎた頃、早くも今日のお目当てのハルリンドウに出会った。雑草に混じって小さな青い花をつけた姿がとても可愛かった。

初めて見たハルリンドウ

 森の中を歩きながらガイドさんが "例年だとコバノミツバツツジが咲いているんだけど、今年は花が遅れていて、まだ咲いていないようですね〜" と申し訳なさそうな顔。ここでも春は3週間以上も遅れているようだ。ヒサカキ(姫榊)という木の前で、"この花は都市ガスのような匂いがします" との説明に匂いを嗅いでると、確かにあの独特な匂いがした。

コバノミツバツツジ ヒサカキ アセビ

 森の中の日当たりが良い遊歩道脇にはスミレがよく目に付く。いろいろ名前を教えてもらったのだが、メモ帳を持っていかなかったので写真だけでは区別がつかなくなってしまった。スミレの名を覚えるいいチャンスだったのに残念!。

それぞれ名は異なっていると思うけど、「スミレ」とだけしかわからない(笑)。
これだけは花の色で覚えていた。フモトスミレ。

 人が一人通れるぐらいの細い路にさしかかったら、笹藪の中にシュンランが一輪。ようやくの思いで撮影したのが下(右端)の写真。そこからすぐ近くには紫やピンクのショウジョウバカマが群生していた。この花も写真に撮るのが難しい。一番左にあるのは集合場所のコテージの裏手にあったキュウリグサ。

キュウリグサ ショウジョウバカマ シュンラン

 実は、皆さんとコースを一巡したときは、ガイドさんに付いて行くために "とりあえず" 程度に写真を撮っただけだった。ここに掲載してある写真は、一周2時間かかるコースをもう一度回って撮り直したもの。ゴルフで言えば同じコースを2ラウンドプレーしたことになる。車へ戻る前にコテージの周りの花を少し撮った。

オオイヌノフグリ ノボロギク。綿毛が美しい。 タンポポ

 撮影が終わって公園を出発したときは既に3時半を回っていた。帰り道、伊賀方面へ来たときにいつも立ち寄る喫茶店「中村屋」さんで休憩することとした。名阪国道「柘植I.C」からは約1kmの距離。コーヒーを注文して雑談をしていたら、奥さんから "ネコヤナギの花をご覧になったことがありますか?" と聞かれ、"見たことないです" と答えると、一枝の木を見せてくれて "これなんです。黒いネコヤナギもありますよ"。

 見れば綺麗な色をしたネコヤナギで、今まで見た銀色に光る花? とは全く違った形をしている。コーヒーを飲み終わってから早速庭へ出て撮らせてもらった。珍しいお土産ができ、寄ったかいがあった。

ユキヤナギ ネコヤナギの花 黒ネコヤナギ ウメ



inserted by FC2 system