湖西の渓流に咲く花  

Vol.2

11年4月15日 (金)
 前回この地を訪れてからまだ1週間も経っていないのに再度の訪問。その訳は、前回は撮影に必要な装備はすべて車の中に置いてあったにもかかわらず、気が逸ってマクロレンズだけを手にして撮影に出かけ、思うような写真が撮れなかったことによる。今回は万全を期してレンズ類はもちろんのこと、長靴も履いての撮影。天気も薄曇りで絶好の撮影日和。ところが、午後1時を少し回った頃から空が曇り始め、やがて雨となった。すべては上手くいかないのが自然相手の撮影。

サンインシロカネソウ
サンインシロカネソウ

 サンインシロカネソウは、わずか5日を経ただけなのになんとなく終盤といった感じ。それとも前回より1時間ぐらい早く現地へ着いたのでまだ十分花が開ききっていなかったのかもしれない。ミヤマカタバミはグッと数を増しており、何処を向いても白い花が俯き加減に咲いていた。気温が少し低めだったせいでこの花も全開とはいかず、5分〜6分咲きといったところか。

ミヤマカタバミ
ミヤマカタバミ

 この日は珍しくスミレの仲間を撮った。でも、残念ながら種名の同定に自信が持てず、どれも「?」マーク付き。家にはスミレ図鑑があるのだから、今後の野草散策には持参する必要があるのかもしれない。帰路にまた奥伊吹へ立ち寄って積雪状態の確認をしてきたところ、五色の瀧を過ぎた辺りからはまだ林床には雪が残っており、完全に解けるにはもう1、2週間かかりそうな気配。下欄のヤマルリソウ以降は奥伊吹で撮影したもの。

トキワイカリソウ サンインスミレサイシン オオタチツボスミレ ニオイスミレ
ヤマルリソウ ボタンネコノメソウ ユリワサビ スミレサイシン



inserted by FC2 system