茶臼山・春の野草  

Vol.4

09年5月19日(火)
 ネットの野草仲間のホームページに奥三河のヤマシャクヤクが掲載されているのを見かけ、出かけてみた。初めて行く場所だったけど、花散策で野草仲間と偶然に出会ったときなどに咲いている場所をある程度聞いていたのでなんとかなるだろうと思ったが、蕾を見かけたものの、咲いている花にはとうとう出会えなかった。それでもヤマシャクヤクは、つい最近伊吹山北尾根で見たばかりだったからあきらめて久しぶりに奥三河の花散策をした。

ヤマウツボ チゴユリ コケイラン コケイラン
ユキザサ ユキザサ タニギキョウ タニギキョウ

 チゴユリは相変わらずどこでも見かける。ユキザサもかなり出そろってきており、特徴のある白い花をつけていた。タニギキョウは今が満開というところ。ワチガイソウが最盛期は過ぎたものの、まだかなりの数咲き残っていた。タチカメバソウは初見の花。かなり広い範囲にわたって群生しており、どれを撮ろうかと迷うぐらいだった。ここでもホソバノアマナの群生を見ることができた。この花は嬉しいことに、意外なところで顔を見せてくれる。

ワチガイソウ
タチカメバソウ タチカメバソウ ミヤマハコベ ホソバノアマナ

 この日はクワガタソウの仲間を二種類見ることができた。最初はコテングクワガタ。一瞬、オオイヌノフグリ? かと思ったが葉の形が全然違う。よくみればコテングクワガタ。ヤマクワガタはいつも歩く山道で偶然見つけたもの。こちらは花弁が薄いピンク色をしており、綺麗だった。ギンリョウソウは別の花を探し歩いていたら、散策路脇にほとんど汚れていない花にお目にかかった。これだけ綺麗なのは滅多に見れない。

ヤマクワガタ ヤマクワガタ コテングクワガタ コテングクワガタ
ギンリョウソウ ギンリョウソウ タニギキョウ ツクバネソウ



inserted by FC2 system