茶臼山・秋の野草  

Vol.2

07年9月5日(水)
 そろそろ秋の花が・・・と思って面ノ木へ出かけた。少し寄り道してオオキツネノカミソリの群生地に立ち寄ったところ、途中の山道に今年もヤマジノホトトギスが沢山咲いていた。アキノウナギツカミ、ミゾソバ、ママコノシリヌグイはちょっと見ただけではなかなか見分けがつきにくいが、ここに掲載した花の名は葉の形で判別したもののちょっと自信が・・・。

ヤマジノホトトギス ヌスビトハギ アキノタムラソウ
アキノウナギツカミ? ミゾホオズキ ツリフネソウ イヌトウバナ

 面ノ木を管理しておられる職員の話によれば、今年は春先から花の開花時期がず〜っと遅れ気味だそうで、この日期待していたアケボノソウはまだ蕾。ツルニンジンはかろうじて一輪だけ咲いている状態。親切な方で、花が咲いている場所をいろいろ教えていただいた。帰り際にはご自分が撮られた写真集まで見せていただき、大変参考になった。

オオキツネノカミソリ ミゾソバ タマアジサイ クサアジサイ
??? フシグロセンノウ トリカブト ヌスビトハギ

 サワギキョウは荒らされて次第に数が減ってきているそうで、今年はほんの少し増えたとのこと。ラン系の花は見事に盗掘されて、人目につくところでは見られなくなったと嘆いておられた。やはり「とるのは写真だけ、残すのは足跡だけ」を守りたいものだ。ツチアケビの実を初めて見ることができたが、この形を見て花の名が納得できた。

ツチアゲビの実 イヌショウマ トモエシオガマ サワギキョウ
ツルニンジン オタカラコウ アケボノソウ ママコナ

 今回も残念ながら「???」がいくつかあった。もう少し丹念に調べれば花の名が分かるとは思いつつ、とにかく早く掲載しないと次の花が溜まってしまうので、名称不明なままとりあえずアップすることとし、後日、改めて調べなおすつもり。(いつのことになるやら・・・)

??? アカバナ ヤブマメ マツムシソウ


inserted by FC2 system