美濃・北山  



08年4月22日(火)
 この時期、イワザクラが見ごろを迎えているはずだけど、去年たっぷり堪能したので今年は新たな山を開発しようと、美濃の北山へ出かけた。ネットで調べた地図をプリントして持っていったのに、目的地へ着くまでに通りがかった3人の方から道を聞いてようやく登山口へたどり着いた。登り始めはありふれた山のように見えたが高度を上げるにつれて徐々に花の種類も増えてきた。

ハナネコノメソウ ニッコウネコノメソウ
キクザキイチゲ

 登山道は沢を何度か渡渉しながら進む。岩陰にはハナネコノメが点在しており、その中にはまだシベの頭が赤いものも混じっていた。もうすっかり花期は過ぎてしまったと思っていただけに、儲け物をした感じ。山道の脇にはハルラノオが穂をだしていた。ここでも主役はニリンソウ。山の中腹ぐらいまで小さな群れを作って咲いていた。ミヤマカタバミは登るのときは花を閉じていたが下り道では真っ白な花を開いて待ってくれた。

キランソウ ミヤマカタバミ コガネネコノメソウ カタクリ
ニッコウネコノメソウ スミレサイシン ヒトリシズカ ウマノアシガタ

 頂上が近くなると今度はカタクリ。山の斜面のいたるところに咲いている。ヒトリシズカは2箇所で見れただけ。1箇所のはすでに花が伸びて開ききっており、写真には向かない。やはり葉にくるまれて、中からそっと顔を出しているほうが愛らしくていい。下のムラサキケマンはアルビノだろうか。花の先だけが紫色で筒の部分はうっすらと紫がかっているだけ。ミヤマキケマンは透き通るような黄色で初々しさがあり、美しかった。

ニリンソウ ミヤマキケマン オオタネツケバナ ヒメレンゲ
ムラサキキケマン ヤブヘビイチゴ ハルトラノオ ヤマルリソウ

inserted by FC2 system