奥伊吹の花  

Vol.20

17年4月29日(土)
今年は野草の開花時期を把握するのが難しい。昨冬の降雪が多かったためか季節の進みが遅く、昨年より1週間から十日ほど開花が遅れているようだ。伊吹野でもすでにミヤマカタバミが咲いていてもおかしくないのにまだその兆候が見られない。しかし、イカリソウは今が旬らしく多くの花を見ることができた。ただ、惜しむらくは花数が少なかったこと。年々その数が減ってきているように思える。

イカリソウ
イカリソウ

フイリシハイスミレを期待して奥伊吹へ向かったところ、こちらはドンピシャのタイミングだったようだ。ただ。花はちょっとこぶり。スミレは180種ほどあるというが花の区別がつかないため敬遠しがち。でもフイリシハイスミレだけは葉の形状を一見するだけで間違えることはない。下欄にタチツボスミレとして2枚の写真を載せてあるがひょっとしたら名前が違っているかもしれない。

フイリシハイスミレ
フイリシハイスミレ フイリシハイスミレ タチツボスミレ タチツボスミレ

いつも訪れる畑地ではなんとかピンクのミヤマカタバミを見ることができた。でも、こちらも花はチラホラ咲いていただけでまだこれからといった感じ。伊吹野に戻ってヒメウズを撮ったが風が強くて花がユラユラ揺れ、ピントを合わせるのが大変だった。ホタルカズラは花弁が虫に喰われているものが多く、完全な形をした花を見つけるのに苦労させられた。

ミヤマカタバミ ミヤマカタバミ ヒメウズ ホタルカズラ




inserted by FC2 system