伊吹山六月の花  

Vol.4

08年6月17日(火)
 "そのうちに伊吹へ"と思いながら、ついつい遅くなってしまった。このところ好天が続いており、まるで梅雨のさなかにあることを忘れてしまいそう。この日も朝からよく晴れていた。9時少し前に伊吹山頂の駐車場に着いたら車がたった五台しかおらず、ガラガラ。歩き始めると、グンナイフウロ、クサタチバナ、ウマノアシガタ、ヒヨクソウがとぎれることなく続いていた。

グンナイフウロ グンナイフウロ ヒヨクソウ ヒヨクソウ
イブキシモツケ ニッコウキスゲ カノコソウ コバノミミナグサ

 ニッコウキスゲはこの一輪だけ。山頂ではコバノミミナグサがあちこちで群落を作っていた。樹木ではヒメウツギ、カマツカ、イブキシモツケの白い花が目立つ。蝶も探してみたけど、なぜかウスバシロチョウばかり。ホオジロは近くまで寄っても逃げなかったので100mmマクロでも撮れた。2分の1ぐらいにトリミングした結果が上の写真。山頂付近の散策路をいろいろ歩いてみたが目立つ花はおおむねこんなところ。

カマツカ クサタチバナ ヒメウツギ ウスバシロチョウ
ホオジロ イブキハタザオ タカトウダイ タカネスイバ?

 次に三合目に向かった。ここで見たタツナミソウは、これまで単にタツナミソウと思っていたが、オカタツナミソウだったのかもしれない。以外に花の種類が多かった。ヤマタツナミソウは、一瞬、ママコナかなと思ったが花の着き方が全然違う。花の形は紛れもなくタツナミソウのもの。帰ってから調べてみてヤマタツナミソウだと分かった。これは初見の花。

オカタツナミソウ オカタツナミソウ ヤマタツナミソウ キバナノレンリソウ
ノアザミ ナワシロイチゴ ヤマボウシ コミスジ

 三合目を下山たのが午後三時近く。まだ時間が早かったのでいつもの湿原へも立ち寄ってみた。案の定、トキソウが綺麗に咲いていた。咲き始めて間もないのか、色が瑞々しい。カキランはようやく咲き始め。一株に一輪ずつしか花がついていなかった。トンボソウはハッチョウトンボがよくそうするように、尻尾をピンと上に向けていた。ハッチョウトンボでは水遊び。水面に照る光の粒をあしらってみた。

トキソウ トキソウ カキラン トンボソウ
トキソウ ソヨゴ ハッチョウトンボ オニヤンマ


inserted by FC2 system